7月7日可愛いお客様がいらっしゃいました。
平井小学校二年の職場見学で なんと お肉屋さんの
見学だとか∑(゚Д゚)
オリーブ牛の事やらなんやらかんやら 質問質問に
担当のおじさんもタジタジ^^; これからもお肉食べて元気に
学校行って お勉強して 遊んで楽しんでね!
恒例の売出しは
6月22日〜6月27日まで
今回は牛ヒレがむっちゃお買い得
牛コマ切れも大変お買い得 いろっせなもんが
あり お買い得です。
夏ですが 写真はもつ鍋のもつセット
ボイル済です。
出ましたよ
新しい商品^_^
ななななんと 国産牛のヒレステーキ約600gで
寄付額が1万と消費税(・・?)
数に限りがあります お早目に( ^ω^ )
https://www.furusato-tax.jp/city/product/37341
毎月恒例の売出しは
5月25日〜5月30日まで
今回もお買い得商品がいっぱい
家で楽しむ 食事に一役
店内は非常に狭いですが お互いの距離をとって
お買い物下さい。
写真は 好評だった もつ鍋セット
下準備済なので 鍋に入れるだけ
毎月恒例の売り出しは
4月20日〜4月25日まで
牛肉、豚肉には亜鉛がいっぱいです
免疫力を高めるには亜鉛が必要 いっぱい食べてエネルギー 亜鉛を蓄えましょう!
写真は駐車場の梅 沢山できてきました。
月一度の恒例の売出しは
3月23日〜3月28日まで
新型コロナウイルスの攻撃に打ち勝つよう
エネルギー源を食べでて 元気出してください。
写真は駐車場のさくらんぼの実 もうあったかくなります。
三木町には1件しかない 牛舎
そこの 多田牧場さんとこに 東京のおいしんぐとゆう
日本全国の美味しいお店とか 生産者とかを紹介するサイトの
取材が来られました 母牛から始まる生産者の方の話から出荷までの
多田牧場さん独自の肥育方法等 色々取材されてました
香川県のオリーブ牛またまたブランドとして 有名になりますよーに
2月24日〜2月29日まで
月1回の売り出し日
牛テールの煮込み用100g¥50とかとか
ものすごく やっすいです
お早目に
写真は駐車場の梅の花 もう少しで春です
2020年2月17日に 販売致しました
牛ハラミタレ漬の一部に 次亜鉛酸消毒液の匂いが
きつく残った商品がございました 店の確認では ご購入された方は
1件の方でしたが 他に何かございましたら ご連絡お待ちしております。
大変ご迷惑をお掛け致しました事 深くお詫び申し上げます。